こんにちは、スタッフの風井です。
今回はWindowsで使われているブラウザ「Internet Explorer 11」での
キャッシュクリアの方法をお教えします。
WindowsにはMicrosoft EdgeとInternet Explorer 11がありますが、
簡単な見分け方だと、
アイコン(下にある時間とかがあるバー)が水色でeの左側にぐるっと回っている線があれば、Internet Explorer 11
青色でeの左上がハネているものがMicrosoft Edgeのブラウザになります。
Microsoft Edgeのキャッシュクリアに関しましては、
こちらのページでご紹介しております。 → Microsoft Edgeでのキャッシュクリアの方法
バージョンの確認方法
自分の使っているInternet Explorerのバージョンが分からない!という方は
こちらの手順でご確認ください。
オプションの歯車をクリックし、
バージョンを確認をクリックして、
こちらの画面が出るとInternet Explorer 11のバージョンであることが判明します。
キャッシュクリアの方法
ブラウザの歯車マークをクリックして、
インターネットオプション(O)をクリックします。
全般タブの閲覧の履歴の中にある削除(D)…をクリックし、
インターネット一時ファイルおよびWebサイトのファイル(T)
クッキーとWebサイトデータ(O)
履歴(H)
のチェックだけ入れて、
下の削除(D)をクリックして、キャッシュクリアの完了です!
(こちら以外のチェックを入れると、お気に入りなどが消えてしまうかもしれませんので、お気をつけ下さい!)